出典:映画.com
【イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密】
アメリカ/イギリス 2014年
監督:モルテン・ティルドゥム
主演:ベネディクト・カンバーバッチ キーラ・ナイトレイ チャールズ・ダンス マシュー・グード マーク・ストロング アレン・リーチ タペンス・ミドルトン ロリー・キニア スティーヴン・ウォディントン トム・グッドマン=ヒル マシュー・ビアード ジェームズ・ノースコート アレックス・ローサー
第2次大戦下の英国。ドイツ軍の暗号エニグマの解読のため、政府は各分野から天才たちを集める。その中の1人、数学者アラン・チューリングは独自の解析を実践。しかし、その挑戦の果てには大きな波乱が待ち受けていた。
『イミテーション・ゲーム』は、第二次世界大戦中にドイツの暗号機エニグマの解読に挑んだ天才数学者アラン・チューリングの知られざる人生を描いた重厚な伝記映画です。この映画を観終わった後、まず心に強く残るのは、知性と情熱、そして深い孤独が複雑に絡み合った人間の姿です。
物語は、チューリングが仲間たちと共に極秘の任務に当たる様子を中心に展開されます。エニグマ解読という、絶望的とも思える困難な課題に直面しながらも、彼らが知恵を絞り、時には衝突し、そして協力し合っていく過程は、息をのむほどスリリングです。特に、チューリングが独自の視点から解読の糸口を見つけ出す場面は、知的好奇心を大いに刺激されます。彼が提唱した機械の概念は、現代のコンピューターの基礎となったものであり、その先見性にはただただ感嘆するばかりです。
しかし、この映画の魅力は、単なる暗号解読のサスペンスに留まりません。アラン・チューリングという人物の内面に深く切り込んでいる点が、この作品をより一層、感動的なものにしています。彼は類稀なる才能を持ちながらも、社会との間に壁を感じ、孤独を抱えて生きていました。彼の独特なコミュニケーションスタイルや、人との関係を築く上での不器用さが丁寧に描かれており、観客は彼の苦悩や喜び、そして人間らしさに触れることができます。

出典:映画.com
コメント